投稿日:2010-01-19 Tue
店長工藤です
秋田市にある大森山動物園




2月いっぱいまで土日祝日は雪の動物園ということで開催しており、
子供達を連れて行ってきました。
さて、いざ園内に入ると・・・・・・
寒い!

あたりまえか。笑

そんな中、もちろん暖かい地域に住む動物はお休み中ですが
チラホラと外に出てる動物達が


半分凍りかけてる水に手を入れて一生懸命洗ってるアライグマ。
寒くないのか?冷たくないのか?
思わず余計な心配をしてしまいます。笑
サル山に行ってみると

雪山になってて寒そ~!
サル達もあまりいませんね。。。。やっぱり寒いものは寒いんでしょう

あまりの寒さに見てるコチラが参ってきまして、知らず知らずに早足に

そしてお目当ての今年の干支、寅のところに


お


わりと元気じゃないですか!寅達は。
寅って雪大丈夫なのかな!?

猫のように転がり回ったりして、元気いっぱいです。
ここまでの所要時間20分(人間が寒いんです

この後、ペンギン達を見て、ソソクサと帰りました。
あまりの寒さに、温かいきりたんぽ鍋の差し入れの1つでも
してあげたくなった雪の動物園でした

雪の動物園、出かける時は厚着をしましょう

本日は普通の休日日記でございました

冬の雪の動物園もいいですが、寒い時は温かい鍋を食べてるほうが好きなワタクシでした

こだわりのきりたんぽ鍋と比内地鶏のお店 秋田味商
スポンサーサイト
テーマ:お勧めお取り寄せ商品 - ジャンル:グルメ
△ PAGE UP