投稿日:2010-05-19 Wed
皆様いかがお過ごしでしょうか?こんにちは。渡部です


今回は、今まで私が旅先で食べた「ご当地グルメ」の中でも印象的
(衝撃的)だった一品を皆さんにご紹介させていただきたいと思います。
今回紹介いたしまするのは・・・・

水戸で食べた『納豆アイス』


水戸といえば「水戸納豆」
その納豆を使用したアイスクリームって・・・・

これは誰でも試してみたくなるメニューですよね。(え?私だけ??)

中身にはご覧の通り
シャーベット状のバニラアイスに「納豆」がそのまんま入ってます


で、そのお味は・・・・
さっぱりとしたバニラ味に確かな納豆の味

アイスなのに後味にちょっと滑りのある不思議な食感でした。
バニラアイスをもうちょっとなめらかな口当たりにしたらきっと
もっと美味しい「納豆アイス」になるのでは?
ご当地アイスクリームやソフトクリームは女性や子供に人気のある一品。
今回の納豆しかり、全国にはいろいろなアイスやソフトクリームがありますよね。
で、ちょっと考えてみました。
比内地鶏の卵を使用したアイスはもうあるし・・・

ん?当店で大好評の「鶏塩スープで食べる稲庭うどん」、この味をアイスにしたら
どうなるのかな

はてまた「きりたんぽ」に使用している「ガラスープ」あの味をソフトクリームにしたら

う~ん。なんだか想像がつきませんね(笑)
そうそう。水戸にてもう一品

「光圀ラーメン」

「光圀=水戸黄門」というのは皆様ご存じですよね?

日本で初めてラーメンを食べたと言われている「水戸光圀(水戸黄門)」
そのラーメンを現代風にアレンジして再現したメニューだそうです。
トッピングされた松の実、クコの実が「薬膳料理」的な雰囲気を醸し出しております。
お味の方は、にんにくが良く効いたしょう油ラーメンという感じでした


旅先での変わったメニューにはついつい挑戦してみたくなりますよね。
秋田の美味しいメニューといえば
『秋田味商 鶏塩や 比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん」
全国発送承っております





秋田の味をご自宅にてお楽しみくださいませ

PS.ワタクシ、秋田味商の渡部は「女性」です

(まだ「女性か男性かわからない」と言われているようなので一応)
スポンサーサイト
△ PAGE UP