投稿日:2013-05-22 Wed
こんにちは。渡部です
今日は、「とっても良い天気になる」と天気予報で言っていたのに
・・・・曇ってます

今年の5月は、一日中すっきりと晴れている日が少ない気がします・・・
秋田だけですか???
そういえば、先日の土曜日は結構お天気が良かったですね

日差しも強かったし。
子供の運動会に行った新林係長なんて、日焼けで真っ黒焦げな顔になってます(笑)
そんな良いお天気だった土曜日、
私は、井川町の「日本国花苑」へ行ってきました


きれいな八重桜がまだ残っていました

葉っぱが出た八重桜は、まさに「桜餅」な色合いで美味しそう


つつじも綺麗に咲いてます。
いつもは手前で満足して帰るのですが
今回は公園の奥の方まで行ってみました~

公園の奥の広場にはいろんなオブジェがありました。
(すんごっくでかいテントウムシ・・・・シュールです)

中に、どうやら「十二支」の動物をかたどったらしいオブジェがあったのですが・・・・
どんなに探しても「ねずみ」がいません・・・・???
ホントに「十二支」なのかな

十二支の順番をだどりながら、確認してみた結果・・・・

・・・・え”



(ネズミどころが何の生き物かすら不明です)
なんか、だまされたようなビミョーな気分になりました

でも、しっぽの雰囲気からして、きっとこれが「ネズミ」に違いないです。。。
この日は本当に暑くて、夕食は今年初の「冷やし中華」にしました。

これからいよいよ「冷やし」が食べたくなる季節ですね♪

秋田味商の 冷やし鶏中華そば と
冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどんも
暑い季節にピッタリの商品です

是非どうぞ

秋田味商WEBショップ本店

Yahoo!店

スポンサーサイト
△ PAGE UP